2017年02月26日
飛び出し坊や0系コレクション358「大津堅田・飛び出し一休さん」
今回は、滋賀県大津市堅田にいる、、、
飛び出し一休さん!

なぜ一休さんかというと、、
堅田には一休さんが若い頃修業をした「祥瑞寺」というお寺があるからなんです。

あー、あー、なむさんだー

ははうえさま お元気ですか〜

一休さんの裏側は800系

切実すぎる、、とまっておくれぇ〜

でも裏側は800系。

「屏風の虎」?「普通の猫」?

もちろん裏側は800系。
飛び出し一休さん!

なぜ一休さんかというと、、
堅田には一休さんが若い頃修業をした「祥瑞寺」というお寺があるからなんです。

あー、あー、なむさんだー

ははうえさま お元気ですか〜

一休さんの裏側は800系

切実すぎる、、とまっておくれぇ〜

でも裏側は800系。

「屏風の虎」?「普通の猫」?

もちろん裏側は800系。
飛び出し坊や0系コレクション383「図書館坊や」
飛び出し坊や0系コレクション382「滋賀県守山市」
飛び出し坊や0系コレクション380「世界は一つ」
飛び出し坊や0系コレクション379「どろろん」
飛び出し坊や0系コレクション378「滋賀県守山市」
飛び出し坊や0系コレクション375「大津のプリティ坊や」
飛び出し坊や0系コレクション382「滋賀県守山市」
飛び出し坊や0系コレクション380「世界は一つ」
飛び出し坊や0系コレクション379「どろろん」
飛び出し坊や0系コレクション378「滋賀県守山市」
飛び出し坊や0系コレクション375「大津のプリティ坊や」
Posted by ビワイチロー@琵琶湖 at 21:33│Comments(0)
│飛び出し坊や 0系